管理釣り場(エリアトラウト)で釣ることができるニジマス(トラウト)
釣ったからには持ち帰って食べたいですよね…
捌くことが面倒だなと感じるかもしれませんが、実はそこまで難しくありません!
まずはうろこをを取る工程からやってみましょう!
包丁の背の部分を使ってとることもできますが、なんとなく怖いですよね。
そんな時にはぜひ、ステンレスたわしを使ってみましょう!
ステンレスたわしを購入
ステンレスたわしをまずは入手しましょう!
ホームセンターで165円(税込)で購入できました。
スーパーでも100均でも購入可能なので比較的入手しやすいです。
正直、商品の差はあまりないので種類はどれでもOK!
うろこを取ってみよう
ステンレスたわしを入手したら、あとはニジマスの表面をこするだけです!
ぬめりもあるのでうろこと一緒に落としましょう。
20cm程度のニジマスであれば簡単にうろこやぬめりを落とすことができます。
えらに手を入れてニジマスを固定しながらこするとやりやすいです!
いくらうろこが小さいとはいえ、けっこう飛び散るので少し水を出しながらこするのがポイント!
ある程度こすったら、うろこやぬめりが残っていないかチェックしましょう。
ひれの周りのうろこやぬめりが残りがちなので要注意です…
ステンレスたわしの保管方法
使い終わったステンレスたわしですが、シンクに置いておくのも邪魔だしちょっと匂いがちなのでジップロックに入れて保管がベストです!
ただし、しっかりと乾燥させてからでないとより匂ってしまうので要注意です…
さらには、ニジマスの小さいうろこがステンレスたわしの隙間に入り込んでいることが多々あります。
再度利用する際はシンクの上でジップロックを開けることをオススメします。
ステンレスたわしで釣りの後もニジマスを楽しもう!
魚さばきの第一段階としてのうろことり、ステンレスたわしを使ってみるとなんだかできそうな気がしてきましたでしょうか?
ニジマスは比較的捌きやすい魚種ですので、ぜひ釣ったあともおいしくいただいてみてください!
コメント