【スマホ】保護フィルムの正解はこれ!【PDA工房】

暮らし

スマホに保護フィルムは貼っていたのに、落としたら端が少し傷になっちゃったよ~!なんて経験をお持ちの方はいませんか?

どうしても保護フィルムでカバーしきれない隅の部分があるんですよね😢

そんなお悩みを解決する商品を楽天市場で見つけてしまいました!

じゃーん✨こちらです👇

これは「PDA工房」というお店の「flexible shield」という商品です。

見てもらえればわかるのですが、曲面もカバーできるという優れもの。

1300円くらいで端っこまで保護できるなら安いものです。画面の修理って何千円もすることありますから…(経験済)

というわけで実際に貼ってみました!

まず、届いた商品がこちらです。

この記事で分かる【PDA工房】flexible shieldの5つのこと
  • 商品の特徴
  • 貼り方の手順
  • 貼り方のコツ
  • 指紋認証はきちんと反応するのか?
  • おすすめする理由
  • 口コミ紹介!
スポンサーリンク

【PDA工房】flexible shieldの特徴

  • 曲面までカバーできる
  • 貼り直しはできない
  • 貼り付け後に気泡が消える
  • 傷やへこみは修復する
  • 水張りが推奨されている

素材が柔らかく、上級者向きだとの記載があります。

「WET貼付」という水を使った方法のほうがきれいに貼れるとのことなので、今回は別売りの「WET貼付キット」も購入しました。

結論から言うと、「WET貼付キット」は絶対に買った方がいいです。(断言)

【PDA工房】flexible shieldの貼り方の手順

まずは画面の汚れやホコリを拭きとります。

WET貼付キットの中身

私はこの「WET貼付キット」についていたグレーの布と、コットンを使って画面を綺麗にしました。

続いて保護フィルムを剥がし、スプレーを吹き付けます。

画像左上の水色のスプレーです。

注意点は、液晶には吹き付けないということ。

貼り付ける面にスプレーを吹き付ける

まんべんなく吹き付けたら、乾く前に液晶に乗せます。

塗れている間はフィルムをスライドして位置を調整することができます。

カメラの位置を合わせていくと、貼りやすいです。

場所が決まったら、気泡を外に押し出していきます。

貼り付け直後はこんな感じ。

えっなんか汚い!って思いました?

私も思いました。

気泡というかでこぼこというか…

全然美しくない!嘘じゃん!ってなりました。

でも大丈夫です。

時間が経つにつれ気泡も抜け、綺麗になります☆

1日経ったらこんなにきれいになりました!

【PDA工房】flexible shieldの貼り方のコツ

なんといっても絶対に「WET貼付キット」を使うこと!

多分これ使わなかったらくちゃくちゃになって捨てていたかもしれないです。

あとは画面を綺麗にしてから貼り付けることですね。

他の製品のように、一度貼り付けたら直しが効かないので要注意です。

指紋認証は反応する?しない?

指紋認証は、全く問題ないです!

貼っていない時と同じスピードで反応してくれます。

おすすめポイント

  • 曲面までカバーできる点
  • WET貼付キットを使えば簡単に貼り付けができる点
  • 今後ほかのPDA工房の保護フィルムを購入した場合、WET貼付キットが再利用できる点

実際の口コミは?メリット・デメリット

【良い口コミ】

貼り付けたときは気泡が残ったが、時間が経つにつれて綺麗になっていった

ティッシュと霧吹きで代用したが問題なく貼り付けることができた

フィルム自体に修復機能があり、小さな傷は消える

画面の綺麗さを損なわない商品

【悪い口コミ】

水なしで貼り付けたら失敗、再度購入した

サランラップくらいふにゃふにゃしているので、WETキットを使っても貼るのが難しい

折り畳み部分にシワがついてしまった

貼り付けの難しさが目立っていますが、買わなければよかったという口コミはありませんでした。

それよりも「曲がる部分にも対応しているのはこれだけ」「時間が経つと綺麗になった」「細かい傷は修復してくれる」といったいい口コミが多かったです。

まとめ【やっぱり選んで正解】

スマホだけでなく、アップルウォッチや時計にも対応しているのがこの製品のいいところ。

PDA工房のflexible shieldを選ぶべき一番の理由は、液晶の正面だけでなく曲面も保護してくれる点です。

これから新しい端末を購入する方だけでなく、今の保護フィルムが剥がれかけている方にもおすすめです!

追記

私はRakuten Handを購入したことをきっかけにこの商品のことを知りました。

Rakuten Handや楽天モバイルに乗り換えを検討している方は、こちらの記事も参考になると思います♪

また、端末は届いたけどうまく作動しないという方はこちらの記事を参考にしてください。

かなたく

美味しいごはんとお酒のために健康でありたいアラサー。

かなたくをフォローする
暮らし
スポンサーリンク
かなたくをフォローする
スポンサーリンク
Kanahebi Blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました